ダイビング 葉山

久々に葉山の海へ。

葉山ダイビングセンターさんにお世話になりました。まだ施設も新しくとても綺麗です!

気温は35°、水温は27°!

透明度8〜10m

ウエットスーツでも快適な水温。

センターから歩いてすぐの港へ。器材は車で運んでもらえます

     

ボートで5以内のポイント『裕次郎灯台沖』と『ペリセンの根』でダイビング

表層は濁ってましたが、ブイから降りると青くて綺麗な水中!

それだけでもうテンション上がります。

クロイシモチ 黄色もいるよー

口内保育を観察できました!

大きくて撮りやすいタツノイトコ

ムレハタタテのおちびちゃんが集まってました、かわいい!

カラバリなアライソコケギンポたち。リーゼントが立派です

カエルアンコウたち。モジャモジャ君は2個体おりました!                          

カンパチの子供がずっとウロウロしてました!目と体にかかる黄色のラインが印象的です

サビハゼたちはこの時期は群れていました。白いお髭がポイント

ヒロウミウシ

フサマツカサウミウシと卵

シラヒメウミウシ。水温も暖かいのでウミウシは少なかったです。

アオリイカの卵もたくさん。周りにはネンブツダイやクロホシイシモチなど群れています。

イカは3個体だけ発見。

 

たくさん生物観察できました〜!NANAさんお世話になりました!